亀有地区商店街協議会とは
亀有地区商店街協議会は、亀有南口再開発に伴い平成8年にイトーヨーカ堂亀有駅前店がグランドオープンすることになり、亀有駅周辺の商業地図も大幅に変わっていくことが予想されました。
その頃亀有地区には10商店街が点在しておりました。大型店が出店する再開発が完了する迄に地元商店街が目標を一つにして連合体を結成し、葛飾区商店街連合会の傘下に入り区の事業に連携していくべく平成4年に結成しました。
南口には、亀有銀座商店街(振)・亀有中央商店街(振)・亀有リリオ商店会・亀有上宿商店会の4商店街、又北口には、亀有北口商店街(振)・亀有北口中通り商店街(振)・亀有北口一番街商店会の3商店街が位置して、活性化に努力しております。
又 私共は地域ブランドとして全国に有名になっております「こちら葛飾区亀有公園前派出所」のマンガの両津勘吉の銅像を建立する事に決定、平成18年2月11日に除幕式を開催をし、テレビでも放映されました。
7商店街の配置図
亀有地区商店街協議会は亀有駅を中心に、北口3つ、南口4つの計7つの商店街で組織されています。
北口 ●:亀有北口商店会、●:亀有北口中通り商店会、●:亀有北口一番街商店会
南口 ●;亀有リリオ商店会、●:亀有銀座商店街振興組合。●:亀有中央商店街振興組合、●:亀有上宿商店会
7商店街の紹介
亀有銀座商店街振興組合
亀有南口全長200MLの商店街、120MLのアーケード商店街、100の店舗によって成り立っています。生鮮食品・日用雑貨・美容・服飾等、全てのものが揃い、近隣には大型店もあります。亀有一番の賑わいがあり、毎週日曜日には両さん・中川さん・麗子さんが街中をパトロールしながら、握手や記念撮影を行うなどの楽しい体験をさせてくれます。是非、お越し下さい。
代表者 | 小河原 淳一 |
---|---|
会員数 | 103店 |
住所 | 〒125-0061 東京都葛飾区亀有3-21-6 |
TEL | 03-5680-8685 |
ホームページ | https://www.youroad.com/ |
年間行事 | ・納涼盆踊り大会 (8月最終土・日) ・亀有まつり (10月中頃) ・ハッピーハロウィン(10月最終日曜日) ・両さんまつり (11月初旬) ベーゴマ大会、大道芸祭り ・おいでよ亀有 (11月中旬〜翌年2月初旬 ) ・歳末ライトアップセール (11月下旬~12月初旬 10日間) |
亀有中央商店街振興組合Information
亀有駅より青戸方面へのバス通りに形成された街であります。昭和54年に商店街振興組合が設立されました。私たち商店会はお客様とのコミュニケーションをとても大切にしております。 それぞれのお店が下町ならではの心のこもったサービスを行っております。
代表者 | 鳥山 太一 |
---|---|
会員数 | 29店 |
住所 | 〒125-0061 東京都葛飾区亀有3-18-4 |
TEL | 03-3602-1073 |
年間行事 | ・7月1日~20日 「中元サマーセールとイベントウォーク」開催 ・12月10日~25日 「歳末クリスマスセールとイベントウォーク」開催 |
亀有リリオ商店会Information
リリオとは、再開発事業によって新しく生まれ変わった地区の名称で、スペイン語であやめのことです。亀有駅南口に隣接して建設された5棟の高層ビルによって成り立って居ります。駐車場を除く4棟に再出店して結成されたのがリリオ商店会です。
代表者 | |
---|---|
会員数 | 40店 |
住所 | |
TEL | |
ホームページ | https://yydotto.com/lirio/index.html |
年間行事 |
亀有上宿商店会Information
旧水戸街道の交差点を中心に亀有新道を青砥方面に向かった所に位置する商店会です。商店会の位置を石柱で表示されている他、水戸黄門や七福神などのモニュメントが点在していて、歴史を感じさせる商店会です。石像のモニュメントを探しながら楽しいお買い物やお食事を楽しんで下さい。
代表者 | 斉藤 隆夫 |
---|---|
会員数 | 36店 |
住所 | 東京都葛飾区亀有1丁目27番~28番 2丁目33番~34番・ 57番~60番 3丁目1番・12番~13番 |
TEL | 03-3601-2922 |
ホームページ | http://www.kamijuku.com/ |
年間行事 |
亀有北口商店会Information
戦後亀有駅北口が開通してから自然発生的に商店が広がり、昭和23年頃から「亀有北口商店会」を組織し現在にいたっております。
代表者 | 鞠子 武夫 |
---|---|
会員数 | 51店 |
住所 | 〒125-0061 東京都葛飾区亀有5-32-10 マリコビル4F |
TEL | 03-3605-4396 |
年間行事 | ・11月中旬 「両さんまつり」 |
亀有北口一番街商店会Information
昭和42年に富士見商店会として発足。昭和51年に現 亀有北口一番街商店会に改称し現在に至る。両さんの町、亀有北口で東西につなぐ商店街です。 人気の惣菜店やラーメン店があり、地元だけでなく遠方からも足を運んでもらえる商店街です。
代表者 | 佐々木 康雄 |
---|---|
会員数 | 31店 |
住所 | 〒125-0061 東京都葛飾区亀有5-20-11/td> |
TEL | 03-3605-1981 |
年間行事 | ・11月中旬 「両さんまつり」 |
亀有北口中通り商店会Information
昭和53年に亀有北口商店街より分離独立し、平成5年亀有北口中通り商店街振興組合となる。町会と一体となって、盆踊りや秋の祭礼等のイベントを盛り上げています。
代表者 | 細井 良夫 |
---|---|
会員数 | 55店 |
住所 | 〒125-0061 東京都葛飾区亀有5-32-3 |
TEL | 03-3620-7987 |
年間行事 | ・3月 「もちつき大会」 ・11月中旬 「両さんまつり」 |